9月19日(金)晴れ
近頃の私の楽しみといえば…。
美味しいものを食べること。
はい、順調に「ぽっちゃり道」をまい進しております(笑)
食欲の秋ですね~。
涼しくなると、また「パン欲」が復活してくる。
今回訪れたのは言わずもがな、盛岡近郊のパン屋さん。
ここに来るのが、最近のひそかな楽しみだ。
盛岡市内から車で約20分ほど…、10:30頃に到着。
良かった!駐車場が空いている。


ありがたく空いていたので、駐車場には前向きでとめます。
帰り路は、車の出しやすさから、この先へ進みたくなりますが、
行き止まりになっています。(初めて来たときは、この先に進んじゃいました💦)

去年、出会ってから愛してやまない「プチフォレ」さんにやってきました。

一組ずつの入店なので、少しだけ待ちます。
そして店内に入ると、ふわぁっと香る焼き立ての匂い。
もう、すごく癒される~

棚に並ぶ商品が魅力的過ぎるんですっ!!
そして、このご時世とは思えないほどの安心価格。
「私、夢でも見ているのかしら…」
思わず、そう感じてしまう。

はぁ~、今日もいっぱい買っちゃったな~
大満足で店をあとにした。

ただいま~、パン買ってきたよ~

さて、まずは「おいもさん」。
知人に教えていただいた、今日のお店。
「すっごく美味しいから、絶対に食べてみて」
「おいもさん」。
人気商品なのか、初めて訪れた時は完売していたが、
この日は無事に買うことができた。
こんがりとした焼き色の中に、ほっこりとしたサツマイモがチラリ…
ワクワク…ワクワクーーーーぅぅっ!!!

ぽってりと重みのある「おいもさん」を割ってみる。
うぅ~ん、甘いサツマイモにクリームチーズなんて…
ぽっちゃりには、ぽってりとした甘いものが似合うわぁ~(笑)
そして、生地にはぷりっぷり、こりっこりの胡桃が入っていて、これまた楽しい食感♪

もいっちょ♪
どの角度から見ても幸せが溢れかえるぅ~

お次は…
おフランス料理に登場しそうな高貴な、いで立ち!
「きのこパイ」
美味しさの割に、名前がシンプル過ぎる~
なぜなら…

パッカーン!
マイタケ、シメジが、バジルとバターのおいし~いソースで和えられている。
その下に鎮座する、やわらかく質の良い鶏もも肉とマッチして…、それはもう…!!
白ワインがあれば、それでランチが完成するくらい、贅沢な一品。

そして、これはもう、絶対赤ワインでしょう![]()
「クリームチーズベリー」。

ぎっしり詰め込まれたクリームチーズに感動…!!
クランベリーと胡桃が練り込まれた噛み応えのある生地。
ひと噛みするごとに込み上げる嬉しさ…あぁ私、今すごく幸せ![]()
もう、ね、本当にどのパンも生地が美味しいのですよ。

「ポパイ」。
名前の通り、ほうれん草とハムのパン。
なんか、体に良さそうなので、買いました♪

断面はこんな感じ!
弾力と固さのある生地にチーズが練り込まれていて、さらに奥深い味わいに!
生地が個性的で、私はこのパンが一番好きだなぁ~

みんな大好き!
「カレーパン」。

子どもでも食べられる家庭的な味のカレー。
もう「うまぁいっ!!」しか言葉が出ない…

「ポテトツナパン」。
なんか、ナントカまん、みたいな感じじゃない?
むっちりとして可愛い~

ほら!
お芋がすごく美味しいのは、素材の味が生かされているからかも。
中が黄色いジャガイモって、美味しいと思うのは、私だけ?
ツナとの相性も抜群で、素朴で子どもが好きそうな味だな~

ほらほら、これ、絶対女子が好きなやつ♪
「ミルクフランス」。

中には、あの甘~いクリームが入っているの!
あの、グラニュー糖がたっぷり入っている、練乳みたいな。
ハードなバゲッド固さと、甘さのギャップがたまらないよねぇ~

「トマトとこしょう」
シンプルなネーミングがいいね!

生地にセミドライトマトと、黒コショウ、そしてフライドオニオンが練り込まれていて、
まるでピザを食べているかのよう。
とっても美味しいのに、こちらは期間限定品で、もうすぐ終了してしまうとのこと…。残念。
「レアチーズ」。
ほの甘いクリームチーズがこんもりと乗った、まさに幸せの象徴。
上品な味わいで、どこかのお嬢様のおやつのよう…

ふぅ…(汗ふきふき)
パンの紹介は、以上になります。
農業が盛んな滝沢市らしく、パンには旬のお野菜がふんだんに使われていて、固さの中にも素朴さを感じるパン生地は、子どもたちにも安心して食べさせたくなる。
お店の方に撮影許可をお願いすると、
「お客さんが増えたら、買いにくくなるかもしれませんよ~」
と、感じよく笑っていらっしゃいました。
「本当に、その通り。」
そう思いながら意を決して書いたのは、
ここに私の「好き」をつめこみたいから。
もっとたくさんの「好き」を見つけて、このブログを私の「宝箱」にしていこう。
【おしまい】
ブーランジェリー プチットゥ フォレ
所在地:岩手県滝沢市穴口422-8
T E L:019-658-8404
【元記事はこちら↓】

コメント